上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先週は、月曜に起きたトラブルでバタバタだった。
で、気が抜けたせいか熱発気味。
最近観た映画
・レッドクリフpart1
ジョンウーの撮った三国志ということで、早速劇場へ。
三国志が、まるでスターウォーズのようだ(爆)。
流石にアクションとか迫力があるし、大画面で観るべき映画だとは思います。
白い鳩も健在w
・かもめ食堂
癒し系映画。
小林聡美ってパンのCMの印象しかなかったが、いい女優だなあと思った。なんか知性を感じるユーモアがあって。
女性監督作品のためか、食堂の照明や食器なんかの小物も拘りを感じて楽しい。
・リアル鬼ごっこ
王政を敷かれたパラレルワールドの日本。
王様が、自分と同じ苗字の"佐藤”を捕まえて抹殺するというゲームを題材にした映画。
文字通りアイディアとインパクトだけの安いB級映画だったが、結構楽しめた。
この手のデスゲームもの(?)は、バトルランナーやバトルロワイヤルなんか有名だが、スティーヴン・キングがリチャード・バックマン名義で書いた”死のロングウォーク”も映画化して欲しい。
・ツアーオペレーター
2000年のツールをチームCOFIDIESの視点からみたドキュメンタリー。
サポートカーと選手のやり取りや、レース後の選手の弱音や愚痴なんか聞けてなかなか興味深かった。
レース中に、ミスフランスとお洒落な会話を交わすイタリア選手は流石w。
自家製のキャンピングカーでツールを見物しているおじいさん。
味があってかわいらしい。
・アメリカンギャングスター
この映画が、実話からきていて(NY市警の3/4が汚職に絡んでいた!)実在の人物がまだ存命だとということに驚く。
あまり派手なドンパチはないが、私生活は破綻しているが正義感の塊のようなラッセル・クロウ演じる刑事が、ブラックレインのマイケルダグラスの刑事を彷彿とさせる。
リドリースコットお得意のスモークも相変わらずw。
最近読んだ本
・探偵ガリレオ
遅ればせながら。短編集で読みやすいのがいい。
トリックが科学ネタっていうのが新鮮。
柴崎コウ役の女刑事は、TVだけなのね。
・今日の特集
戸梶圭太らしい、時事ネタを裏から観たスピード感あふれる一品。
あまり得るものはないけど、楽しめた。
スポンサーサイト
- 2008/11/16(日) 13:24:07|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かもめ食堂とパンのCM
私もブラリ旅をしてそのまま「かもめ食堂」で働きたいな。
インテリアもイー感じです。
お店がIKEAのショールームっぽい。同じ北欧だからかな。
パンのCMで「もたいまさこ」が子供を2人誘拐してきた!
『やっぱり猫が好き』ってコメディドラマ知ってますか?
脚本は小林聡美の旦那さん三谷幸喜。
外猫小屋を作りました。
って、道具箱みたいなのに出入り口を作っただけですが。。。
ダンボールハウスを撤去して新築なのに入らない。
ん~ネットで調べて作ったのに悲しい。
そのうち入るかな。
- 2008/11/16(日) 17:06:57 |
- URL |
- Sora #-
- [ 編集]
そうそう小林聡美って、三谷幸喜と結婚しているんだよね。
wikiをみたら、
結婚時の記者会見で記者に「腕を組んでください」と言われた小林と三谷は、「いやです」と返し、それぞれ腕組みをして応えたらしい(素敵だw)
- 2008/11/16(日) 23:11:38 |
- URL |
- unidon75 #-
- [ 編集]