上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
レンタルCDを返しにいって、雑誌コーナーをウロウロしていたら、エンスー御用達雑誌Old-timerのムック本”旧型自動車整備要綱”を発見。
まるで、機械科学生用の教科書のように自動車のメカニズムが詳しく図解されていて、為になりそうなので購入。

ポイントの調整方法まで書いてあり、XLCRがトラぶったときにも役に立ちそうw。
スポンサーサイト
- 2007/03/28(水) 23:39:04|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今回あえなくて残念だな!
時間が無くていそがしかったよ。
羽田から去るとき桜が咲き始めて悔しかったぞ!
さて 山○の店の店頭で渋滞の熱い視線を感じながら GFをばらしておくったぞ。昨日フレーム本体以外は着いたぞ。
さてこれからどうするんだ俺!
夏の道南出撃は GFが完成すれば ダイハツハローを除いて6台の候補がありそうだ。まあ金のかからないのが NX カブ かな! カブはちとつらいので 大穴でバギーかな?
GFは組み立てる暇はおそらく2~3年くらいはないかな!
ぢゃ!
- 2007/03/29(木) 16:34:00 |
- URL |
- いしやん #/WLvOrvc
- [ 編集]
今回は残念だったな。
GF。
ゆっくり直せばいいじゃん。乗れる単車たくさんあるんだからさ!
- 2007/03/29(木) 22:43:13 |
- URL |
- unidon75 #-
- [ 編集]
この本みましたよ。なかなかよさげで、バイクメンテにもいいね。いいかげんなハーレー雑誌のメンテ記事や特集に比べたらかなり勉強になりそうだったよ。って買ってないが(笑)
- 2007/03/30(金) 23:09:22 |
- URL |
- FXS80 #-
- [ 編集]
今日、この本買いました。自分でバイクいじるときにかなり役立ちそうなんで。これから第一回目の熟読をはじめます!
- 2007/04/08(日) 21:47:59 |
- URL |
- FXS80 #-
- [ 編集]